新着情報

2025.11.05(水)
- 社長ブログ
上棟しました!
天気にも恵まれ、3日間を通して
無事に大分市F様邸が上棟致しました(^.^)

2日目の上棟の朝一は
お施主様によるご挨拶から始まり
皆で工事の安全を祈願しました。

朝一の澄んだ秋空のもと、適温な気候にも助けられ
順調に建て方も進んでいきました(^.^)

また中央の大黒柱もしっかりと納まりました!
角のない杉の磨き丸太(末口5寸)は
空間にも柔らかさを与えてくれることでしょう(^.^)

敷地を最大限に生かした南向きの開口なので
建物の迫力を感じます!

お施主様も驚かれたように、
この軸組は機械式のプレカット加工ではなく
すべて人の手によって1本1本刻まれた木材です。

約3ヶ月という手刻みの期間は掛かりましたが
木の個性を見極めながら適材適所へ配し、
また建物の強度も考えていく。
改めて、この伝統技術の素晴らしさを
感じさせられました!
F様、上棟おめでとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。

